2022年11月28日月曜日

声の森クリスマス音楽会

 


声の森クリスマス音楽会

一年に一度のクリスマス音楽会
昔むかしの歌と踊りと器楽に溢れる楽しい時間をご一緒しましょう!

_____________
2022年12月25日(日)
15:30~(15:00開場)
場所:ほっとメンタルクリニック
入場無料
※活動維持の寄付をお願いします
_____________

◆一部:コンサート 15:30~
サリーラン ソロ演奏
◆二部:声の森 発表会 16:30~
リコーダー部
声の森
スタルティネス
◆三部:声の森体験 17:00~
スタルティネス
聖母マリアの歌と太鼓
_____________
<お問合せ・ご予約>
アノニマス舎
crab8apple@yahoo.co.jp
TEL 090-9891-8413
または各出演者

2022年11月27日日曜日

中世音楽晩餐会【長野・千曲】

長野でもついに中世音楽晩餐会が開かれます!
スタルティネスの仲間であり、関東の中世イベントにいつも参加してくださっていたハルトさんたちとの共同企画。
会場は千曲で優しく熱くつながりの樹を育まれているよろづやさん。

楽器はフル装備で参ります!
メニューも、決まり次第お知らせしてゆく予定です。
お酒は中世に因んだものを検討中

西洋鍛冶屋さんの燭台も中世の灯りとともに食卓を彩ります


 





【中世音楽晩餐会】

クリスマスに向かう冬の夜
蜜蝋キャンドルのあたたかな光のなか、中世のレシピに基づいた料理やお酒、バグパイプやハープなどによる中世音楽をお楽しみください。

中世料理はハーブをたくさん使用しており、肉料理が主となります。

場所:つながるカフェ 和かふぇ よろづや
長野県千曲市大字桜堂521-1
※屋代駅より徒歩数分

参加費:5000円
完全予約制:先着15名
(予約が5名以下だった場合中止になります)
連絡先:和かふぇよろづや 026-214-0039まで

※お酒が出ます。車で来られる方は別ドリンクを用意いたします。

******





ドレスコード大歓迎です!
農民、商人、職人、貴族、修道士、騎士、巡礼者、放浪楽師、羊飼い、魔女、錬金術師 etc.... お好きなスタイルでお越しください。
さあ、あなたなら、どれだ!?
(カンタベリー物語の宿屋みたい!)
中世の衣装や、中世風の服で来てくださった方には、先着5名様に、ちいさな蜜蝋キャンドルをプレゼントします。
口に入れても安全なので、クリスマスケーキにも使えますよ

5/6 森のフォリオ ~五月の新緑が奏でる音楽会~

今年の五月もアルティザンブリュイオンの三人が 緑を讃えて歌い奏でます🌳🐦 皆さまと中世の森への旅をご一緒できること 楽しみにしています! 春の扉は開かれました。 きっとあっという間に新緑の季節が訪れるでしょう。 ___________________________ Sume...