2024年5月1日水曜日

声の森【関東】

 明日(今日)から、お江戸へ。


ご案内が間際になってしまいましたが

声の森、まだ定員に空きがありますので

ご興味ある方はぜひ





声の森

〜古代・中世のプリミティブな響きの探究〜


5/6(月・祝) 14:15〜16:45(2時間半)


会場:国立駅より徒歩1分

詳細は個別にお知らせします。


参加費1500円+会場費(人数で頭割り 1000円前後)

定員10名様


フレームドラム持参大歓迎。


【取り組む歌】

聖母マリアのカンティガ

モンセラート写本

コルトナのラウダ

スタルティネス

などから数曲


【ご予約・お問い合わせ】

090-9891-8413(おぎそ)

留守の場合はメッセージをお願いします。

折り返しお電話いたします。

6/21 Cloister 古代~中世の聖歌と太鼓の集い

  新緑が繁り森は豊かになっています。 夏至の月がはじまりました。ボスク舎にてcloisterが開かれます。 自然界のエネルギーが高くなるのにあわせ、太鼓に合う踊り歌もいろいろ歌ってみましょう。 __________________ Cloister ~古楽ワークショップ~ 古代...