【古楽コンサートのご案内 関東】
La harpe de melodie
____________
関東公演
La harpe de melodie
~2列弦中世ハープのしらべ~
【出演】
小坂理江
Sally Lunn (from京都)
【演奏内容】
聖母マリア頌歌集
モンセラート写本
ギョーム・デュファイ
フランチェスコ・ランディーニ
ヒルデガルト・フォン・ビンゲン
ほか
____________
《広尾》
〇日時:9月2日(金)
19:00~ /18:45開場
〇場所:ミレートス
限定18席 全席自由 4,000円
中世時代に愛飲されていたお酒「ミード」付き
お酒が飲めない方にはジュースをご用意します。
..................................................
《大岡山》★満員御礼★キャンセル待ちのみお受けしています
〇日時:9月3日(土)
18:00~ /17:45開場
〇場所:HERB STORY Café
〇料金:5,500円
限定15席
ヒルデガルトのレシピに基づく中世料理&ウエルカム・ドリンク付き
中世料理担当:つちやよしこ
____________
<ご予約・お問合せ>
Email : tickets1377@gmail.com
Tel : 080-3357-1377 こさか
____________
公演によせて
中世時代のハープは全音階配列の1列弦の楽器が主流でした。しかし当時の音楽の特性をいかせるよう、全音階配列が2列並ぶ「平行2列弦ハープ」も現れます。この楽器はのちの2列弦、3列弦ハープのように半音階を補うためではなく、多声の旋律や単旋律の伴奏を効果的に弾くために誕生した、中世音楽ならではの楽器です。
夏のおわりに中世ハープのスペシャリストふたりによる珍しい2台の2列弦中世ハープ・デュオをお聴きください。
0 件のコメント:
コメントを投稿