新緑が繁り森は豊かになっています。
夏至の月がはじまりました。ボスク舎にてcloisterが開かれます。
自然界のエネルギーが高くなるのにあわせ、太鼓に合う踊り歌もいろいろ歌ってみましょう。
__________________
Cloister
~古楽ワークショップ~
古代~中世の聖歌と太鼓の集い
__________________
〇日時:2025年6月21日(土・夏至)13:00~17:00
〇場所:ボスク舎
叡山電鉄「市原駅」より徒歩8分
※お申込み時にお知らせいたします
<内容>
・呼吸と発声
・フレームドラムの基本的なリズム
・歌のワーク
・太鼓を鳴らしながら歌う、踊る
※お天気がよければ森と川にも行って歌いましょう。雨の場合は、歌いながら少しだけ森をお散歩します。
〇参加費
3000円
途中休憩含む(修道院のお菓子とお茶つき)
〇取り組む予定の歌
・モンセラート写本の踊り歌
・スタルティネス(リトアニアの歌唱)
・セルビアとレバノンの古い聖歌
シトールやプサルテリウムなど、古楽器の伴奏も少し入ります。
〇持ち物
フレームドラム(なければ、3つまでレンタル可能です。レンタル料500円)
【ご予約】
crab8apple@yahoo.co.jp